本誌への投稿をお待ちしています。 | ||||
■本誌では読者の皆さんの声を積極的に掲載していきたいと考えています。 皆さんの思いや提案を自由にお書きください。 ■毎月20日頃までに原稿をいただけると、翌月号に間に合います。 ■2021/10/1以降の寄稿は、まず、記事のタイトルの水色部分をコピーしてから ![]() ![]() |
||||
■《豊かな会》 専用電話:080-5084-1821(前土肥) 連絡先メール kaikaku*yutakanakai.clean.to <= クリックしてください。 |
||||
, | ||||
投稿日 | New | タイトル | 投稿者 | |
---|---|---|---|---|
2024/7/1 | ![]() |
![]() |
訃報 増田善信さん | 矢野裕共同代表 |
2024/7/1 | ![]() |
![]() |
都議会議員選挙 「豊かな会」推薦の田中とも子さん2位で当選 | 事務局 |
2024/7/1 | ![]() |
![]() |
狛江市議会第2回定例会(5/14〜6/12) 市民要望の実現目指し討論 | 事務局 |
2024/7/1 | ![]() |
![]() |
再審法(刑事訴訟法の一部)改正の促進を国に求める意見書 | 岩崎安男(日本国民救援会狛江支部事務局長) |
2024/7/1 | ![]() |
![]() |
「あの夏の絵」公演の成功と募金のお願い | 周東三和子 (「あの夏の絵」狛江公演を成功させる会) |
2024/7/1 | ![]() |
![]() |
「8 月も子どもたちにプールを」の声広がる | 重国たけし(狛江市⺠プール8⽉閉鎖問題を考える市⺠の会暫定事務局) |
2024/6/1 | ![]() |
![]() |
7月の市民運動などの予定 | 事務局 |
2024/7/1 | ![]() |
![]() |
大軍拡・インボイス反対!紙の保険証は復活を! 5.31 駅前リレートーク&市民デモ | 事務局 |
2024/7/1 | ![]() |
![]() |
こまえ平和フェスタ 2025 | 西尾真人(平和フェスタ実行委員会) |
2024/7/1 | ![]() |
![]() |
狛江の自然 | 周東三和子(中和泉) |
2024/6/1 | ![]() |
松原市政の施策と姿勢を浮き彫りに 豊かな狛江をつくる市民の会 2025 年総会開かれる |
事務局 | |
2024/6/1 | ![]() |
「市民と野党の共闘」の再構築を 矢野裕共同代表挨拶 | 矢野裕共同代表 | |
2024/6/1 | ![]() |
市独自の施策がほとんどない松原市政 岡村しん市議報告 | 岡村しん市議 | |
2024/6/1 | ![]() |
都議選で田中とも子さん(共産・元)を推薦(6月 13 日告示、22 日投票) | 事務局 | |
2024/6/1 | ![]() |
「あの夏の絵」公演を成功させるためにさらなるご協力を | 事務局 | |
2024/6/1 | ![]() |
ミサイルでなく、憲法で平和をつくり出そう 2025 憲法大集会に3万 8,000 人 |
事務局 | |
2024/6/1 | ![]() |
6月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2024/6/1 | ![]() |
「うせろ」発言問題投稿に対するご意見② | 稲浦駿介(東野川) | |
2024/6/1 | ![]() |
狛江市民大学「街の緑」を見直す 藤井英二郎氏のお話を聞いて | 林 健彦(岩戸北2丁目) | |
2024/6/1 | ![]() |
大軍拡・インボイス反対!紙の保険証は復活を! | 事務局 | |
2024/6/1 | ![]() |
狛江の自然 | 西尾真人(和泉本町) | |
2024/5/1 | ![]() |
こまえ社保協に対する狛江市の回答を読み解く | 岡村 誠 (こまえ社保協代表) | |
2024/5/1 | ![]() |
豊かな狛江をつくる市民の会 2025 年総会 | 事務局 | |
2024/5/1 | ![]() |
混迷が深まる時代における都議会議員選挙の歴史的課題 | 永山利和(元日本大学教授) | |
2024/5/1 | ![]() |
引き続く PFAS(有機フッ素化合物)への不安と最近の動き | 重国たけし (PFAS 汚染を明らかにする狛江の会) | |
2024/5/1 | ![]() |
5 月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2024/5/1 | ![]() |
「あの夏の絵」公演を成功させるためにご協力のお願い | 『あの夏の絵』狛江公演を成功させる会 | |
2024/5/1 | ![]() |
「うせろ」発言問題投稿に対するご意見 |
周東 (編集委員) | |
2024/5/1 | ![]() |
公民館利用者懇談会 |
周東三和子(中和泉) | |
2024/5/1 | ![]() |
あら、びっくり。 ・・・小木さん、生活者ネットワークからお引越し・・・ | こま猫 | |
2024/5/1 | ![]() |
戦争準備やめよ 核兵器禁⽌条約に署名を 狛江駅北⼝でサイレントスタンディング、「九の⽇」宣伝 |
前土肥保 (東野川) | |
2024/5/1 | ![]() |
狛江の自然 | 周東三和子(中和泉) | |
2024/4/1 | ![]() |
2025年度予算、過去最大の予算規模 市民要望実現の一方、低所得者支援など不十分 |
事務局 | |
2024/4/1 | ![]() |
都議選(6/13 公示、6/22 投開票)・参議院選(7 月) | 事務局 | |
2024/4/1 | ![]() |
三宅市議が市民に暴言=「うせろ」発言問題(下) | 重国たけし(「水と緑のまち狛江を大切にする会」メンバー) | |
2024/4/1 | ![]() |
「あの夏の絵」エコルマ公演 7月3日 高校生が被爆体験を絵に描く | 「あの夏の絵」狛江公演を成功させる会 | |
2024/4/1 | ![]() |
4月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2024/4/1 | ![]() |
未来は変えられる!戦争ではなく平和な くらし! 2025 憲法大集会 | 事務局 | |
2024/4/1 | ![]() |
豊かな狛江をつくる市民の会 2025 年総会 | 事務局 | |
2024/4/1 | ![]() |
3.11 福島を忘れない | 西尾真人(原発と気候危機を考える会) | |
2024/4/1 | ![]() |
国民救援会が狛江支部結成 | 林建彦(岩戸北) | |
2024/4/1 | ![]() |
狛江の自然 | 西尾真人(和泉本町) | |
2024/3/1 | ![]() |
PFAS独自井戸水検査 多摩地域 16 市へ拡大 |
重国たけし(PFAS 汚染を明らかにする狛江の会) | |
2024/3/1 | ![]() |
三宅市議が市民に暴言=「うせろ」発言問題(上) |
重国たけし(「水と緑のまち狛江を大切にする会」メンバー) | |
2024/3/1 | ![]() |
シルバーパス1万2千円に値下げへ!都民の要求一歩前進! |
事務局 | |
2024/3/1 | ![]() |
【防災フェアでの自衛隊による"戦争体験“への 再申入れに対する再回答についての意見 |
西尾真人(原発と気候危機を考える会 連絡責任者) | |
2024/3/1 | ![]() |
【声明】核兵器禁止条約締約国会議への「不参加」表明に抗議します | 核兵器廃絶日本NGO連絡会 | |
2024/3/1 | ![]() |
3 月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2024/3/1 | ![]() |
青年劇場「あの夏の絵」エコルマホールで公演! | 事務局 | |
2024/3/1 | ![]() |
憲瀬市、住民投票条例制定ならず! 確定署名数7,674筆(有権者の12%)でも市議会で否決 |
周東三和子(中和泉) | |
2024/3/1 | ![]() |
憲法改悪反対、戦争する国にするなと、 寒さにめげず行動しています。 |
事務局 | |
2024/3/1 | ![]() |
狛江の自然 | 林建彦(岩戸北) | |
2024/2/1 | ![]() |
核兵器廃絶を! 101歳の気象学者の決意 |
増田善信 (豊かな狛江をつくる市民の会共同代表) | |
2024/2/1 | ![]() |
市民センター改修で市民参加手続き行なわなかった! ー第4回定例市議会の質議で、市が初めて明確に認めるー |
周東三和子(中和泉) | |
2024/2/1 | ![]() |
防災フェアでの自衛隊戦闘 VR 体験、市長に再申し入れ |
西尾真人(原発と気候危機を考える会 連絡責任者) | |
2024/2/1 | ![]() |
「(仮称)子ども条例」を子どもの権利条約に沿ったものに | 事務局 | |
2024/2/1 | ![]() |
清瀬市でも、地域図書館廃止で住民投票条例制定めざす! | 周東三和子(中和泉) | |
2024/2/1 | ![]() |
2 月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2024/2/1 | ![]() |
「あの夏の絵」狛江公演を成功させる会が発足 | 西尾真人(事務局) | |
2024/2/1 | ![]() |
東野川在住の稲浦俊介さんより、「Happy X'mas」訳詞 | 稲浦俊介(東野川) | |
2024/2/1 | ![]() |
1 月の9の日行動 | 事務局 | |
2024/2/1 | ![]() |
狛江の自然 | 西尾真人(和泉本町) | |
2024/1/1 | ![]() |
今後の会の発展へ議論を重ねる1 年に | 矢野 裕 (「豊かな狛江をつくる市民の会」共同代表 ) | |
2024/1/1 | ![]() |
狛江市議会2024 年第4 回定例会 | 事務局 | |
2024/1/1 | ![]() |
防災フェアでの自衛隊戦闘VR 体験に抗議 | 新婦人狛江支部 | |
2024/1/1 | ![]() |
健康保険証残せ! 市民要求の実現を! 第12 回こまえ社保協総会 | 前土肥保 (東野川) | |
2024/1/1 | ![]() |
市民連合「ちょこみた」@東京22区 衆院選候補・平野義尚さんと懇談 | 前土肥保 (東野川) | |
2024/1/1 | ![]() |
1清瀬市でも地域図書館廃止で住民投票めざす 署名8,218筆! | 周東三和子(中和泉) | |
2024/1/1 | ![]() |
1 月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2024/1/1 | ![]() |
祝ノーベル平和賞受賞! 日本被団協 | 小俣三郎(岩戸南) | |
2024/1/1 | ![]() |
狛江で「あの夏の絵」を上演しませんか | 周東三和子(中和泉) | |
2024/1/1 | ![]() |
狛江の自然 | 周東三和子(中和泉) | |
2024/12/1 | ![]() |
狛江市議会 2024 年第3回定例会報告 | 日本共産党市議団 |
|
2024/12/1 | ![]() |
<投稿:選挙結果に思う〜これからの議論に向けて> “裏金”解散・総選挙結果を読み解く | 永山利和(元日本大学教授) |
|
2024/12/1 | ![]() |
有権者はこれで良いのか・・・衆議院選挙の感想 | 石川 巌(中和泉) |
|
2024/12/1 | ![]() |
衆議院選挙結果について | 西尾真人(和泉本町) |
|
2024/12/1 | ![]() |
<投稿:選挙結果に思う~11 月号への追記> | 須貝光典(和泉本町3) |
|
2024/12/1 | ![]() |
SNS に踊らされず、やはり人と人との繋がり を大切に | 周東三和子(中和泉) |
|
2024/12/1 | ![]() |
50 回衆議院選挙の結果を踏まえて新たな運動へ(2024 年 11 月4日) | 「ちょこみた@東京 22 区」 |
|
2024/12/1 | ![]() |
12 月の市民運動などの予定 | 事務局 |
|
2024/12/1 | ![]() |
ハイタウン経由京王バス路線が完全廃止に !? | 重国たけし (日本共産党 狛江市環境まちづくり推進室長) |
|
2024/12/1 | ![]() |
11・3国会前で「憲法守れ」 | 事務局 | |
2024/12/1 | ![]() |
狛江の自然 | 周東三和子(中和泉) | |
2024/11/1 | ![]() |
衆院選 自民大敗 自公政権過半数割れ 裏金・金権政治に No! 立憲・国民が議席増 |
事務局 | |
2024/11/1 | ![]() |
<投稿:選挙結果に思う〜これからの議論に向けて> “戦争前夜に一歩近づいたのではないか” |
須貝光典(和泉本町3在住) | |
2024/11/1 | ![]() |
総選挙結果の一次感想 |
一市民(和泉本町在住) | |
2024/11/1 | ![]() |
11 月の市民運動などの予定 |
事務局 | |
2024/11/1 | ![]() |
素晴らしい人たちと過ごした5年間 | 伊藤則子(狛江市職員雇い止め裁判を支援する会) | |
2024/11/1 | ![]() |
東京のうたごえ合唱発表会で「みんなの図書館を」発表 | 西尾真人(和泉本町) | |
2024/11/1 | ![]() |
防災フェアで、自衛隊の戦闘機・戦車・パラシュート降下体験 VR!? | 周東三和子(中和泉) | |
2024/11/1 | ![]() |
選挙に行って政治を変えよう! 市民連合「ちょこみた」が3駅で「いっせいスタンディング」 | 前土肥 (東野川 ) | |
2024/11/1 | ![]() |
狛江の自然 | 周東三和子(中和泉) | |
2024/10/1 | ![]() |
物価高騰・災害から暮らし守る 9月市議会共産党の論戦 その1 | 重国たけし(日本共産党狛江市議団事務局) | |
2024/10/1 | ![]() |
石破氏9日解散想定 衆議院選挙「10 月 27 日投開票」意向 | 事務局 | |
2024/10/1 | ![]() |
総選挙 市民連合と「ちょこみた」 | 小俣三郎 (戦争なんてイヤだ狛江市民実行委員会) | |
2024/10/1 | ![]() |
中央図書館臨時窓口(旧食堂)一般書はどんな様子? | 一図書館利用者 | |
2024/10/1 | ![]() |
予約した本が箱の中 | 前土肥 (東野川 ) | |
2024/10/1 | ![]() |
清瀬市でも住民投票に取り組み 〜地域図書館なくさないで | 周東三和子 (中和泉) | |
2024/10/1 | ![]() |
10 月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2024/10/1 | ![]() |
高校生の描く「原爆の絵」に反響 ー新婦人狛江支部主催「原爆の絵画展 |
周東三和子(新婦人狛江支部) | |
2024/10/1 | ![]() |
9 月の9の日行動 | 事務局 | |
2024/10/1 | ![]() |
狛江の自然 | 西尾真人(和泉本町) | |
2024/9/1 | ![]() |
来年度予算に市民の声を 社保協共同要求より抜粋 | こまえ社会保障推進協議会 | |
2024/9/1 | ![]() |
PFAS問題で全国交流会開催 | 重国たけし(PFAS 汚染を明らかにする狛江の会) | |
2024/9/1 | ![]() |
記事は公平公正を期して ー鈴木えつお前市議が「朝日」に寄稿 | 前土肥 保(事務局) | |
2024/9/1 | ![]() |
2025 年度使用中学校教科書の採択が行なわれました。 | 和田哲子(東野川) | |
2024/9/1 | ![]() |
9 月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2024/9/1 | ![]() |
こまえ平和フェスタ 2024 こどもの愛される社会は平和な社会!を訴える | 一参加者 | |
2024/9/1 | ![]() |
狛江の自然 | 高橋 廉(岩戸南) | |
2024/8/1 | ![]() |
市民の声が届く狛江を 豊かな狛江をつくる市民の会 2024 年総会開かれる |
事務局 | |
2024/8/1 | ![]() |
東京都知事選挙 蓮舫さん健闘およばず |
(都民がつくる革新都政 7 月 15 日号より) | |
2024/8/1 | ![]() |
【続報】狛江駅北口樹木伐採問題 ヤナギ保存など一部見直したが、多くの課題 |
事務局 | |
2024/8/1 | ![]() |
核兵器のない世界を! 7•20 こまえ平和行進・リレートーク |
事務局 | |
2024/8/1 | ![]() |
マイナ保険証がなくても、12 月以降も保険証は使えます! |
事務局 | |
2024/8/1 | ![]() |
8月の市民運動などの予定 |
事務局 | |
2024/8/1 | ![]() |
「東京の図書館をもっとよくする会」総会で狛江の状況を報告しました | 林健彦(こまえ図書館住民投票の会) | |
2024/8/1 | ![]() |
三多摩社会教育交流集会 「社会教育施設を市民と共に育む」で報告 | 周東三和子(こまえ図書館住民投票の会)) | |
2024/8/1 | ![]() |
住民投票の取り組みについて報告してきました | 周東三和子(こまえ図書館住民投票の会)) | |
2024/8/1 | ![]() |
こまえ平和フェスタ 2024 にご来場を! | 西尾真人(こまえ平和フェスタ副実行委員長 ) | |
2024/8/1 | ![]() |
狛江の自然 | 周東三和子 (中和泉) | |
2024/7/1 | ![]() |
「オール東京で反自民、非小池の都政を」 市民と野党の共闘で 豊かな会は蓮舫さんを推薦します |
事務局 | |
2024/7/1 | ![]() |
2024 年総会のご案内 日時:2024 年7月 27 日(土)14 時から 会場:東京土建狛江支部会館 |
事務局 | |
2024/7/1 | ![]() |
施設整備、再開発を市民参加で、物価高騰対策、PFAS 調査など求め 2025 年度予算に要望 社保協とともに |
事務局 | |
2024/7/1 | ![]() |
これで終わりじゃない 図書館住民投票運動 | 周東三和子 | |
2024/7/1 | ![]() |
狛江駅北口の樹木伐採中止求め市民が陳情 | 日本共産党狛江市環境まちづくり推進室長 重国たけし | |
2024/7/1 | ![]() |
7 月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2024/7/1 | ![]() |
中学校教科書採択 教科書カフェと見本本展示会 | 和田 哲子 | |
2024/7/1 | ![]() |
こまえ平和フェスタ 2024 | こまえ平和フェスタ 2024事務局 | |
2024/7/1 | ![]() |
リレートーク&平和行進 7 月 20 日(土) | 事務局 | |
2024/7/1 | ![]() |
狛江の自然 | 周東(中和泉) | |
2024/6/1 | ![]() |
図書館住民投票 臨時市議会で条例案否決 100 人の傍聴者が見守るなか |
周東三和子(こまえ図書館住民投票の会) | |
2024/6/1 | ![]() |
住民投票条例提案についての市長意見の特徴と問題点 | 重国 毅 | |
2024/6/1 | ![]() |
住民投票条例制定の運動を終えて | (図書館住民投票の会 事務局員) | |
2024/6/1 | ![]() |
市政転換のエネルギーに希望 | 石川(中和泉3丁目 ) | |
2024/6/1 | ![]() |
都知事選挙にかかわる小池都政転換作業の進行状況 | 永山 利和(元日本大学教授、呼びかけ人会議代表) | |
2024/6/1 | ![]() |
こまえ平和フェスタ 2024 えがお ひろがれ!いのち かがやけ!-知ってる?子どもの権利- |
西尾真人(こまえ平和フェスタ 2024 実行委員) | |
2024/6/1 | ![]() |
6 月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2024/6/1 | ![]() |
「5.3 憲法大集会」報告 | 主催:平和といのちと人権を!5・3 憲法集会実行委員会 | |
2024/6/1 | ![]() |
侵略戦争美化、改憲推し進める教科書 子どもたちに手渡せない | 主催:新日本婦人の会狛江支部、子どもと教科書狛江の会、都教組狛江地区協議会 | |
2024/6/1 | ![]() |
狛江の自然 | 林 健彦(岩戸北) | |
2024/5/1 | 図書館住民投票条例制定請求署名 4060 筆提出 臨時市議会(4/26・5/15)で住民投票条例審議傍聴席をいっぱいにして見届けよう |
周東三和子 (こまえ図書館住民投票の会 ) | ||
2024/5/1 | 狛江市 2024 年度予算 長年の市民要求実現 一方、党市議団の予算組替え提案は否決 |
日本共産党狛江市議団) | ||
2024/5/1 | こまえ社保協への狛江市の回答で思うこと |
岡村誠(こまえ社保協会長) | ||
2024/5/1 | 本気でPFAS対策に取り組む都政に |
重国たけし(PFAS 汚染を明らかにする狛江の会) | ||
2024/5/1 | 【都知事選挙を市民と野党の共闘でたたかう三多摩ステップ集会】 |
(報告 小俣三郎) | ||
2024/5/1 | 5月の市民運動などの予定 |
事務局 | ||
2024/5/1 | 戦争準備反対、武器輸出反対、憲法守れリレートークと市内デモ |
前土肥保(事務局) | ||
2024/5/1 | 狛江でこんな取り組みが始まりました。change.org オンライン署名:緑あふれる美しい景観を守るために、木々の伐採を中止してください! | (署名発信者:菅原まどか) | ||
2024/5/1 | 狛江の自然 | 西尾真人(和泉本町) | ||
2024/4/1 | ![]() |
図書館住民投票条例制定請求署名 必要数の3倍! 4264 筆! 市議会は住民投票条例の制定を! |
こまえ図書館住民投票の会 (以後住民投票の会) |
|
2024/4/1 | ![]() |
直接請求署名に取り組んで〜〜受任者からの声 | 今野 玲子(東野川2丁目 ) 石川 巌 (中和泉 ) 須貝 光典(和泉本町1丁目 ) 西尾真人(和泉本町3丁目 ) |
|
2024/4/1 | ![]() |
公狛江市 2024 年度予算 補聴器に助成、給食無償化を継続、中学生の 医療費助成 所得制限撤廃 実現! |
日本共産党狛江市議団 |
|
2024/4/1 | ![]() |
公民館のつどいで PFAS 企画開催 | 重国たけし(PFAS 汚染を明らかにする狛江の会) | |
2024/4/1 | ![]() |
今年は中学校教科書の採択の年です | 和田哲子 | |
2024/4/1 | ![]() |
これを話しておかなければ死ねない ー元・731 部隊で「生体実験」をしたご近所の方の伯父さんの話ー |
増田 善信 | |
2024/4/1 | ![]() |
狛江の自然 | 高橋廉(岩戸南) | |
2024/3/1 | ![]() |
給食無償化、補聴器補助、医療費助成の拡充へ 開会中の市議会第1回定例会 |
事務局 | |
2024/3/1 | ![]() |
図書館はバラバラでいいの? 住民投票条例制定請求署名 3月9日まで 「市の計画どおり、分割・移転」か「分割せず、現在地で拡充」か |
事務局 | |
2024/3/1 | ![]() |
寄稿 図書館住民投票を成功させましょう |
須貝光典(和泉本町1丁目) | |
2024/3/1 | ![]() |
いまでも不十分なのに なぜ分割? 住民投票署名活動交流会 |
事務局 | |
2024/3/1 | ![]() |
市議会を傍聴しましょう 第1回定例会(予算議会) 会期は3月 25 日(月)まで | 事務局 | |
2024/3/1 | ![]() |
今年は中学校教科書が採択(選定)されます | 事務局 | |
2024/3/1 | ![]() |
6月 20 日告示、7月7日投開票 東京都知事選挙 市民と野党が協力して、党派を超え小異を捨て大同に |
事務局 | |
2024/3/1 | ![]() |
3月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2024/3/1 | ![]() |
九の日行動 毎月やってます | 事務局 | |
2024/3/1 | ![]() |
狛江の自然 | 高橋廉(岩戸南) | |
2024/2/1 | ![]() |
狛江市3学期の給食費無償化実現 補正予算に盛り込む! 4 月以降も学校給食無償化の流れを |
事務局 | |
2024/2/1 | ![]() |
「図書館分割」か「現在地で充実」か 中央図書館のあり方は住民投票で市民が選ぼう |
周東三和子(ちょっと待って図書館移転連絡会) | |
2024/2/1 | ![]() |
子どもの発達から見た図書館の価値を前提に | 広木克行(神戸大学名誉教授) | |
2024/2/1 | ![]() |
PFAS汚染は全国に! 多摩の医療機関が独自血液検査へ |
重国たけし(PFAS 汚染を明らかにする狛江の会) | |
2024/2/1 | ![]() |
都民と野党で共闘を 1・24 どうする東京 変えよう都政!2024 キックオフ集会 | 事務局 | |
2024/2/1 | ![]() |
2月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2024/2/1 | ![]() |
北陸電力と志賀原発でのトラブルの問題 ~再稼働審査は中止して、廃炉に~ |
須貝光典(原発と気候危機を考える会) | |
2024/2/1 | ![]() |
狛江の自然 | 周東三和子(中和泉在住) | |
2024/1/1 | ![]() |
補聴器購入助成 市議会で市長が表明 市議会第 4 回定例会 | 事務局 | |
2024/1/1 | ![]() |
「図書館分割」か「現在地で充実」か 住民投票は市民が意見を表明するチャンス | 周東三和子(ちょっと待って図書館移転連絡会) | |
2024/1/1 | ![]() |
連絡会ニュース No.12 より転載 住民の意思を示そう | 伊藤千尋 (国際ジャーナリスト、岩戸北在住) | |
2024/1/1 | ![]() |
PFAS 独自井戸水調査結果 立川市で過去最高値 狛江の 5 カ所は今回は基準値以下 |
重国たけし(PFAS 汚染を明らかにする狛江の会) | |
2024/1/1 | ![]() |
都知事選挙 7 月 7 日投開票に決まる | 事務局 | |
2024/1/1 | ![]() |
総選挙へ野党共通政策 市民連合と5党派会派 共闘再構築へ | 事務局 | |
2024/1/1 | ![]() |
1 月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2024/1/1 | ![]() |
オスプレイの墜落事故から何を考えますか? | 西尾真人(和泉本町在住) | |
2024/1/1 | ![]() |
狛江の自然 | 西尾真人(和泉本町在住) | |
2023/12/1 | ![]() |
市議会第 4 回定例会始まる 公民館条例の改定(利用区分3区分から4区分に)を即決 |
日本共産党市議団 | |
2023/12/1 | ![]() |
PFAS 相談外来担当医師による学習報告会を開催 | 重国たけし(PFAS 汚染を明らかにする狛江の会) | |
2023/12/1 | ![]() |
「図書館分割」か「現地で充実」か住民投票は市民が意見を表明するチャンス | (ちょっと待て連絡会 周東) | |
2023/12/1 | ![]() |
保険証残せ 市民要求の実現を(こまえ社保協第 11 回総会) | こまえ社保協 | |
2023/12/1 | ![]() |
公民館の市民ゼミナールで教えていただいた「市民参加の階梯」 狛江市はどの段階でしょう? | 事務局 | |
2023/12/1 | ![]() |
12 月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2023/12/1 | ![]() |
憲法守れ 大集会と九の日行動 | 戦争なんてイヤだ!狛江市民実行委員会 | |
2023/12/1 | ![]() |
狛江の自然 | 周東三和子(中和泉在住) | |
2023/11/1 | ![]() |
市議会第3回定例会(後半) | 日本共産党議員団 | |
2023/11/1 | ![]() |
PFAS 汚染〝健康被害把握してないから対応しない〟の打破を | 重国たけし(PFAS 汚染を明らかにする狛江の会) | |
2023/11/1 | ![]() |
野川サイクリング道路、外環道業者が陥没こっそり埋め戻し! | 事務局 | |
2023/11/1 | ![]() |
10・22「図書館分割でいいの?市民集会」 64 名の参加で、これからの進め方で意見交換 |
「ちょっと待って図書館移転連絡会」 | |
2023/11/1 | ![]() |
11 月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2023/11/1 | ![]() |
寄稿 100 歳を迎えて 狛江市長選挙を振り返る | 増田善信(気象学者 東野川在住) | |
2023/11/1 | ![]() |
善信さん100歳を寿く会 | 【原発と気候危機を考える狛江の会】西尾記 | |
2023/11/1 | ![]() |
追悼 内山操さん、鈴木眞理子さん、寺尾浩次さん | 小俣三郎 | |
2023/11/1 | ![]() |
九条の会 「10・5 大集会実行委員会」主催 「なかの ZERO」大ホール 「10.5 九条の会 大集会」報告 |
小俣三郎 | |
2023/11/1 | ![]() |
狛江の自然 | 周東三和子(中和泉在住) | |
2023/10/1 | ![]() |
市議会第3回定例会(8/31〜10/5) | 事務局 | |
2023/10/1 | ![]() |
10・22「図書館分割でいいの?市民集会」 | 周東三和子(ちょっと待って図書館移転連絡会) | |
2023/10/1 | ![]() |
狛江市民 21 人の PFAS 血液検査の結果が明らかに 結果は=>こちら |
重国たけし(PFAS汚染の実態を明らかにする狛江の会) | |
2023/10/1 | ![]() |
絵手紙作家・小池邦夫さんの逝去にあたって 「絵手紙発祥の地―狛江」をありがとうございました |
矢野ゆたか(元狛江市長) | |
2023/10/1 | ![]() |
10 月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2023/10/1 | ![]() |
こまえ平和フェスタ2023 若者たちの活躍に拍手と声援 | 西尾真人(和泉本町 在住) | |
2023/10/1 | ![]() |
「10.5 九条の会 大集会」に行きましょう! | 事務局 | |
2023/10/1 | ![]() |
狛江の自然 | 周東三和子(中和泉在住) | |
2023/9/1 | ![]() |
市議会傍聴で市政ウォッチしよう 市議会第3回 定例会(8/31〜10/5) |
西尾真人(和泉本町 在住) | |
2023/9/1 | ![]() |
図書館の分割・移転、このまま進めていいのですか? | 周東三和子(ちょっと待って図書館移転連絡会) | |
2023/9/1 | ![]() |
第 2 回 PFAS 学習会開催 関心高く 40 人が参加 | 重国たけし (PFAS汚染の実態を明らかにする狛江の会) | |
2023/9/1 | ![]() |
原爆記念日に黙祷を市民に呼びかけた方が良いのでは | 小俣三郎 (岩戸南 在住) | |
2023/9/1 | ![]() |
9 月の市民運動などの予定 | 和田哲子 (子どもと教科書狛江の会) | |
2023/9/1 | ![]() |
2024 年度から使用の小学校教科書の採択 結果と感想 | 和田哲子 (子どもと教科書狛江の会) | |
2023/9/1 | ![]() |
「むかし 狛江で」を終えて | 西尾真人(和泉本町 在住) | |
2023/9/1 | ![]() |
9 月 3 日(日)13 時 30 分〜 狛江エコルマホール 狛江平和フェスタ | 周東三和子(中和泉在住) | |
2023/9/1 | ![]() |
狛江の自然 | 周東三和子(中和泉在住) | |
2023/8/1 | ![]() |
2024 年度予算編成に関する要望書 | 事務局 | |
2023/8/1 | ![]() |
図書館の分割・移転、このまま進めていいのですか? | 周東三和子(ちょっと待って図書館移転連絡会) | |
2023/8/1 | ![]() |
自衛隊に個人情報提供!しかもCDROM に焼いて! | 周東三和子(中和泉在住) | |
2023/8/1 | ![]() |
PFAS 汚染の実態解明へ血液・井戸水独自調査実施、テレビ取材も | 重国たけし | |
2023/8/1 | ![]() |
8月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2023/8/1 | ![]() |
こまえ平和フェスタ2023 | 西尾真人(和泉本町 在住) | |
2023/8/1 | ![]() |
7・22 こまえ平和大行進 | 事務局 | |
2023/8/1 | ![]() |
狛江の自然 | 西尾真人(和泉本町 在住) | |
2023/7/1 | ![]() |
市議会第2回定例会 一般質問で明らかになったこと 教員の増員、給食無償化、補聴器補助、医療費助成の拡充 6月16日の第2回定例市議会本会議で日本共産党市議団 |
日本共産党市議団 | |
2023/7/1 | ![]() |
市民センター改修等基本設計、新図書館整備基本設計の説明会(6/1,3) 図書館の分割・移転に反対、見直せの声がほとんど |
事務局 | |
2023/7/1 | ![]() |
市長自ら説明を | 前土肥保(東野川) | |
2023/7/1 | ![]() |
公民館は改善されるのか? | 西尾真人(公民館利用者) | |
2023/7/1 | ![]() |
狛江でもPFAS汚染問題で緊急学習会・血液検査を実施 | PFAS汚染を明らかにする狛江の会/日本共産党狛江市環境まちづくり推進室長 重国たけし | |
2023/7/1 | ![]() |
7月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2023/7/1 | ![]() |
投稿 「小学生の教科書はどうなる?」 | 和田哲子 (子どもと教科書狛江の会) | |
2023/7/1 | ![]() |
狛江の自然 | 周東三和子(中和泉在住) | |
2023/6/1 | ![]() |
市民の願いの実現に新たな市民運動を! 3年後には市長選挙です |
事務局 | |
2023/6/1 | ![]() |
狛江市議会 2023 年度(令和 5 年)第 2 回定例会日程 | 日本共産党市議 宮坂良子 | |
2023/6/1 | ![]() |
5月 16 日臨時議会 補正予算を可決 | 日本共産党市議 宮坂良子 | |
2023/6/1 | ![]() |
市議会議員 荒木てつさんのご挨拶 | 事務局 | |
2023/6/1 | ![]() |
前市議会議員 鈴木えつおさんのご挨拶 | 事務局 | |
2023/6/1 | ![]() |
重国たけし(豊かな会世話人)の市民要求実現運動・市政レポート | 重国たけし(豊かな会世話人) | |
2023/6/1 | ![]() |
松原市長は高齢者を活用というが | 中和泉在住 周東三和子 |
|
2023/6/1 | ![]() |
やっぱりおかしい図書館分割・移転 新図書館は狭くて使いづらい・2年間も休館 基本設計の市民説明会(6/1、6/3) |
事務局 | |
2023/6/1 | ![]() |
投稿「市民センター改修・新図書館」議会でどんな議論がされてきたか | 和泉本町在住 須貝光典 |
|
2023/6/1 | ![]() |
6 月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2023/6/1 | ![]() |
5月3日憲法記念日/日本国憲法施行から 76 周年 憲法大集会と九の日行動 | 平和憲法を広める狛江連絡会 こまえ九条の会、 戦争なんてイヤだ!狛江市民実行委員会 前土肥保 |
|
2023/6/1 | ![]() |
第36回狛江母親大会 | 第36回狛江母親大会 | |
2023/6/1 | ![]() |
狛江の自然 | 西尾真人(和泉本町 在住) | |
2023/5/1 | ![]() |
市議会議員選挙結果 「市民が主人公」の後退許さず 市民の願いを実現する市民運動を! |
事務局 | |
2023/5/1 | ![]() |
3.26 半田滋さんの学習会 敵基地攻撃と日米一体化 防衛費倍増は国民負担に |
平和憲法を広める狛江連絡会・こまえ九条の会 | |
2023/5/1 | ![]() |
5月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2023/5/1 | ![]() |
大軍拡・大増税反対!市民に優しい政治を! 4.2駅前リレートーク&市民デモ |
事務局 | |
2023/5/1 | ![]() |
狛江の自然 | 高橋 廉(岩戸在住) | |
2023/4/1 | ![]() |
狛江市議会本会議 市民要求に基づく組替え提案を否決! |
事務局 |
|
2023/4/1 | ![]() |
学校給食費無償化に向けて市議会に陳情 総務文教常任委員会で3:2で採択! |
こまえ社会保障推進協議会 周東三和子 |
|
2023/4/1 | ![]() |
いよいよ市議会議員選挙/16 日告示、23 日投票 「市民が主人公」の後退許さず 市民の願いを実現する議員を市議会へ! |
事務局 |
|
2023/4/1 | ![]() |
4 月の市民運動などの予定 |
事務局 |
|
2023/4/1 | ![]() |
ちょこみなトークライブ 講師:菱山南帆子さん |
報告 小俣三郎 |
|
2023/4/1 | ![]() |
「九の日行動」 |
戦争なんてイヤだ!狛江市民実行委員会 |
|
2023/4/1 | ![]() |
改めて、中央図書館の分割・移転問題と狛江市政を考える |
事務局 |
|
2023/4/1 | ![]() |
大軍拡・大増税反対!市民に優しい政治を! 4.2駅前リレートーク&市民デモ |
戦争なんてイヤだ!狛江市民実行委員会 |
|
2023/4/1 | ![]() |
狛江の自然 | 高橋 廉(岩戸在住) | |
2023/3/1 | ![]() |
来年度予算で市民要求の実現を! 市議選では市民派市政を実現する候補者を! |
事務局 |
|
2023/3/1 | ![]() |
豊かな会が推薦する市議会議員立候補予定者 |
事務局 |
|
2023/3/1 | ![]() |
「豊かな狛江をつくる市民の会」団体会費の変更と今年度会費納入状況 |
会計担当より |
|
2023/3/1 | ![]() |
都政転換をめざす呼びかけ人会議の学習交流会で、 狛江の図書館分割・移転問題報告 |
周東三和子(ちょっと待って図書館移転連絡会責任者) | |
2023/3/1 | ![]() |
市民参加と市民協働の条例をふみにじる中央図書館分割・移転 | 周東三和子(ちょっと待って図書館移転連絡会責任者) | |
2023/3/1 | ![]() |
3月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2023/3/1 | ![]() |
森住卓さん「福島 風下の村の人びと」講演会・写真展 | 西尾真人(事原発と気候危機を考える狛江の会) | |
2023/3/1 | ![]() |
「九の日行動」寒風の中 敢行 | 事務局 | |
2023/3/1 | ![]() |
狛江の自然 | 石川 巌(中和泉在住) | |
2023/2/1 | ![]() |
2023 年度総会開く 4月 23 日投開票の市議会議員選挙で 5名の予定候補を推薦 |
事務局 | |
2023/2/1 | ![]() |
会費の納入のお願い | 事務局 | |
2023/2/1 | ![]() |
市民センター改修基本構想案および新図書館整備基本構想案に関する パブリックコメント結果について(その 2)意見内容から見えるもの |
西尾真人(和泉本町) | |
2023/2/1 | ![]() |
2 月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2023/2/1 | ![]() |
「戦争する国」づくりに向けた準備を止めよう | 永山 利和(元日本大学教授) | |
2023/2/1 | ![]() |
狛江の自然 | 高橋 廉(岩戸在住) | |
2023/1/1 | ![]() |
あけましておめでとうございます。 「豊かな狛江をつくる会」2023 年度総会 とき:2023 年1 月28 日(土)午後2 時開始 |
事務局 | |
2023/1/1 | ![]() |
市民参加と市民協働の基本条例を ないがしろにする松原市政に抗議! |
(ちょっと待って図書館移転連絡会) | |
2023/1/1 | ![]() |
基本条例の改定で、市民協働に営利企業も参入? | 事務局 | |
2023/1/1 | ![]() |
市民センター改修基本構想案および新図書館整備基本構想案に関する パブリックコメント結果について(その1) |
西尾真人(和泉本町 在住) | |
2023/1/1 | ![]() |
1 月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2023/1/1 | ![]() |
12 月議会一般質問傍聴記 | 周東三和子(中和泉在住) | |
2023/1/1 | ![]() |
学習会のお知らせ “ちょこみな”主催「トークライブ」 | 事務局 | |
2023/1/1 | ![]() |
福島 風下の村の人びと 講 師:森住 卓 さん(フォトジャーナリスト) | 西尾真人(【原発と気候危機を考える狛江の会】) | |
2023/1/1 | ![]() |
狛江の自然 | 高橋 廉(岩戸在住) | |
2023/12/1 | ![]() |
市民センター改修・新図書館整備 松原市長、「ちょっと待って図書館移転 連絡会」の懇談申し入れをまたも拒否 |
事務局) | |
2023/12/1 | ![]() |
(続)基本構想(案)に寄せたパブリックコメント | 荒木 徹 (猪方 在住) | |
2023/12/1 | ![]() |
「市民参加と市民協働に関する基本条例」改定(案)営利企業も「協働」に参入? | 事務局 | |
2022/12/1 | ![]() |
「市民参加と市民協働基本条例」学習会(11/22) | 周東三和子(中和泉在住) | |
2022/12/1 | ![]() |
パブリックコメント提出しました | 西尾真人(和泉本町 在住) | |
2022/12/1 | ![]() |
市議会第4回定例会 11 月24 日(木)~12 月19 日(月) 傍聴を | 事務局 | |
2022/12/1 | ![]() |
12 月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2022/12/1 | ![]() |
憲法公布76 年 11・3 憲法大行動 | 事務局 | |
2022/12/1 | ![]() |
こまえ社保協第10 回総会 | 牧岡善隆(こまえ社保協事務局長) | |
2022/12/1 | ![]() |
福島 風下の村の人びと | 西尾真人(原発と気候危機を考える狛江の会) | |
2022/12/1 | ![]() |
狛江の自然 | 高橋 廉(岩戸在住) | |
2022/11/1 | ![]() |
市民センター改修・新図書館整備 やっぱり図書館分割・移転は反対! |
事務局 | |
2022/11/1 | ![]() |
市民センター(中央公民館・中央図書館)に関する 2020 年市民アンケート結果 市の説明は結果を正しく伝えているのか |
西尾真人 | |
2022/11/1 | ![]() |
市議会第3回定例会(決算議会) 8月 29 日(月)~10 月4日(火) 報告 | 日本共産党狛江市議団 | |
2022/11/1 | ![]() |
エコルマホール改修終了のお披露目に陸上自衛隊を招致するとは? | 岡村 誠 | |
2022/11/1 | ![]() |
第 12 回市民と野党のトークライブ ~岸田大軍拡・改憲STOP いのち・くらし・平和守ろう~ |
市民連合「ちょこみな」@東京 22 区 | |
2022/11/1 | ![]() |
11 月の市民運動などの予定 | 事務局 | |
2022/11/1 | ![]() |
2024 年都知事選挙への「スタート集会」 | 永山 利和(元日本大学教授) | |
2022/11/1 | ![]() |
安倍元首相の「国葬」反対!9.27 国会正門前大行動と九の日行動 | 岡村 誠 | |
2022/11/1 | ![]() |
国葬の日の半旗の件いきさつ | 和田哲子 (子どもと教科書狛江の会) | |
2022/11/1 | ![]() |
フラワーデモ 歌が入って賑やかに! | 周東三和子 | |
2022/11/1 | ![]() |
狛江の自然 | 高橋 廉(岩戸在住) | |
2022/10/1 | ![]() |
基本構想(案)説明会開かれる | 事務局 | |
2022/10/1 | ![]() |
市民センター改修基本構想の核心について 市民説明会で感じたこと | (市民センターを考える市民の会 小尾将彦 和泉本町) | |
2022/10/1 | ![]() |
市民との話し合いよりもコンサルタントの意見を尊重 | 和田哲子(東野川) | |
2022/10/1 | ![]() |
「基本方針に沿って進める」の一点張り | 千葉晴子(駒井町) | |
2022/10/1 | ![]() |
歪な図書館構想案は未来を閉ざす | 小川泰子(中和泉) | |
2022/10/1 | ![]() |
安倍元首相国葬問題 | 小俣三郎 | |
2022/10/1 | ![]() |
10 ⽉の市⺠運動などの予定 | 事務局 | |
2022/10/1 | ![]() |
狛江の自然 | 高橋 廉(岩戸在住) | |
![]() ![]() |